五月二十五日(土)馬淵コミセン二階研修室において、十七名の参加を得て福祉協力員研修会が開催されました。最初に今年度、新たに福祉協力員になられた皆さんに学区社会福祉協議会会長から委嘱状が交付されました。引き続き、市社会福祉協議会の地域福祉課から、「誰もが安心して暮らして行くために地域のみんなでできること」をテーマに、福祉協力員の役割について、馬淵学区の状況と地域福祉課題について、見守り支えあい活動について活動内容の紹介動画も見ながら説明をしていただきました。また、今年度各町で計画される「ふれあいサロン」についての注意点等もわかりやすく説明をしていただきました。その後、各グループに分かれて交流会を行いふれあいサロン活動について意見交換を行って頂きました。福祉協力員の皆様には、地域での福祉活動の推進にご尽力いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
5月25日(土)福祉協力員研修会を開催しました。
