未分類 令和6年度 馬淵学区民ソフトバレーボール大会 結果 7月7日(日)馬淵小学校体育館で学区民ソフトバレーボール大会を開催しました。結果は次のとおりです▶優勝:岩倉チーム 準優勝:東横関2チーム 第3位:東横関1チーム ▶選手の皆様、応援の皆様 ありがとうございました(馬淵学区スポーツ協会) 2024.07.09 未分類
未分類 7月4日(木) 住みよいまちづくり推進講座 第2講を開催しました 第2講では、動画視聴と渡邉会長の解説により「部落問題」について学習しました。(馬淵学区人権尊重のまちづくり・男女共同参画推進協議会) 2024.07.05 未分類
未分類 住みよいまちづくり推進講座 第1講 を開催しました 6月28日(金)馬淵コミュニティセンター2階研修室において、住みよいまちづくり推進講座第1講を開催しました。 第1講では、「性の多様性と人権」について学習しました。(馬淵学区人権尊重のまちづくり・男女共同参画推進協議会) 2024.07.03 未分類
未分類 第2回子ども体験活動「ランプシェードを作ろう!」を開催しました。 6月22日(土)第2回子ども体験活動「ランプシェードを作ろう!」を馬淵コミュニティーセンターにて開催しました。 子ども25人が八幡東中学校・美術部の生徒の皆さんと顧問の先生お二人に指導していただき、世界にひとつだけのオリジナルのランプシェー... 2024.06.27 未分類
未分類 令和6年度シルバー講座開催!! 6月12日㈬シルバー講座 開講式と第1講を開催しました。 第1講は、フジイ薬局・薬剤師 藤居剛さんに「健康寿命を伸ばそう」と題して、ご講演いただきました。 健康で長生きできるように、楽しく薬クイズをしてくださり、薬の事が良くわかりました... 2024.06.18 未分類
未分類 6/5(水)いきいき健康教室を開催しました! 参加者20名が、椅子に座って簡単にできる筋肉強化運動と口腔体操、脳トレを行いました。 テレビを見ながらでも簡単にできます!(^^)!みんなで楽しくおしゃべりして元気にすごしましょう!! 2024.06.06 未分類
未分類 学区民ソフトボール大会中止のお知らせ 本日(6月2日(日))に予定していました、「馬淵学区民ソフトボール大会」は雨天の為、中止とさせていただきました。 馬淵学区スポーツ協会 2024.06.02 未分類
未分類 5月25日(土)福祉協力員研修会を開催しました。 五月二十五日(土)馬淵コミセン二階研修室において、十七名の参加を得て福祉協力員研修会が開催されました。最初に今年度、新たに福祉協力員になられた皆さんに学区社会福祉協議会会長から委嘱状が交付されました。引き続き、市社会福祉協議会の地域福祉課か... 2024.06.01 未分類
イベント 5月18日(土)子ども体験活動「さつまいも苗植え」を開催しました。 5月18日(土)、令和6年度第1回目の子ども体験活動「さつまいも苗植え体験」を開催しました。子どもたち25人が参加して馬淵コミセン前の畑で120本の紅あずまの苗を植えたあと、ヒマワリの種を蒔きました。当時はかなり暑かったですが地域の皆さんに... 2024.05.30 イベント
未分類 5月23日(木)カルチャー教室 第1講「寄せ植え教室」を開催しました 講師は、西川新吾さんに指導していただきました。 1部では、「近江八幡の花風景と花のまちづくり」と題してご講演いただきました。 2部では、寄せ植えを指導をしていただきました。参加者は、花の種類や植え方、お花を長くもたせる管理方法、注意点など聞... 2024.05.24 未分類